三宮の新たな顔!三宮駅東コンコースが完成しました!

皆さん、こんにちは。兵庫県神戸市を拠点に、総合建設工事やリフォーム事業を手がけている橋本建設株式会社です。



令和5年6月から約1年7ヶ月かけて工事してきました、三宮駅東コンコースのリニューアル工事が完成いたしました!


テーマは『光のランウェイ』


『BE KOBE=神戸の魅力は人』という神戸市のポリシーを表現しています。


躍動する『うねり天井』のLEDライトで人々を素敵に照らします。


改札前の空間を神戸の玄関口として象徴的な『ハレ(非日常)』の空間としてリニューアルしました。


シックな黒とキラキラのLED照明ですごくカッコイイ!


今回の工事を通して、橋本建設は地域の皆様に安全で快適な空間を提供することに貢献できました。今後も、皆様の期待に応えられるよう、技術力と誠意をもって取り組んでまいります。

工事にご協力いただいた関係者の皆様、そして工事中も見守って下さいました地域の皆様、

今回の工事を無事に終えることができました。心より感謝申し上げます。






■橋本建設は転勤・出張なしで地元密着の建設会社です!現在、リフォームや公共工事の建築施工管理技士を募集しています!


橋本建設は、神戸市で公共工事や民間の建築工事、住宅リフォームなどを行う総合建設会社(ゼネコン)です。創業50年の安定した企業で、神戸市優良工事表彰を2年連続受賞している実績もあります。




未経験から入社したスタッフや女性の施工管理スタッフも在籍しているほか、20・30代の先輩社員も在籍しているので、若い方や新卒・未経験の方も安心して働くことが可能です。また、神戸市を拠点として地域に密着した企業であるため、転勤もなく、働きやすい環境を整えています。




年間休日は今年から113日にアップし、将来的には120日を目標に考えています。また、有給取得推進日を設けており、時間単位での取得も可能です。




資格取得支援制度や資格手当など福利厚生も充実しているため、働きながら資格の取得を目指せるほか、保有資格を活かして働くことが可能です。




働き方改革に向けたDXの導入も進めており、作業のデジタル化やペーパーレス化、オンライン会議の推進などによって効率的に業務を進め、残業時間の削減も実現しています。




社員一人ひとりが働きやすい環境が整っておりますので、ぜひ当社で一緒に働いてみませんか?




社員インタビューはこちらをご覧ください


》社員インタビュー


》社員インタビュー|日下部



》社員インタビュー|市部





最近では、働きやすい環境を整備のため、本社ビルのリニューアルを行い、トイレや更衣室の改修なども行いました。


》本社ビル リニューアルのお知らせ



Instagramもやっていますのでぜひご覧ください。








▼関連記事▼


》建築施工管理におすすめの転職先は?選ぶ際のポイントや注意点を解説



》施工管理で10年後はどうなっていたい?橋本建設でのキャリアステップとは?



》リフォーム業界の将来性は?仕事の魅力やおすすめの職種を紹介!



》施工管理にホワイト企業はある?ホワイト企業の特徴や見分けるポイントを紹介!



》施工管理を辞めたいと思った時にすべきことは?よくある退職理由や辞めたい時の対処法を紹介!





代表インタビュー vol.1| 橋本建設が総合建設会社としてメリットに感じていることとは




■橋本建設の働き方




■施工事例はこちら