未経験で施工管理はやめとけって本当?やめとけと言われる理由や働くメリットを紹介!  

皆さん、こんにちは。神戸市を中心に兵庫県南部で総合建設工事を行っている橋本建設株式会社です。


新たな職場や業界に進む際、未経験の分野に対する不安や疑問を抱くことは多いものです。特に建設業界や施工管理職に関しては、「やめとけ!」という声も聞かれます。従来からある3K(キツイ・汚い・危険)なイメージや長時間勤務などの課題が根強く、未経験者には施工管理を勧めづらい点がその背景です。


しかし、近年ではこのような課題に取り組む動きが進み、業界全体が変化しています。さらに施工管理職は、地図に残る建築物をつくり上げる喜びや達成感を味わえる仕事です。


そこで今回は、未経験者からの施工管理はやめとけと言われる理由となる不安要素、施工管理に向いている人の特徴、この仕事の魅力やメリットについて詳しく紹介します。




■未経験で施工管理はやめとけと言われる理由



「未経験で施工管理はやめとけ」と言われるのはどうしてなのでしょうか?施工管理職の一般的なイメージやこの仕事を選ぶ際に注意すべき点について解説します。



・労働時間が長い

施工管理の仕事では、現場の工程や進行状況に応じて、長時間の勤務が必要とされることがあります。工事のスケジュールや予算、品質管理など、さまざまな要素を考慮しながら、現場の進捗を確認し、適切な対応を行う必要があります。そのため、特に繁忙期や期末には、残業や休日出勤が発生しがちです。

また、大規模工事や遠方の現場での作業では、長期間の出張や現地での宿泊が必要となることや、一部の現場では夜間や休日しか作業できない場合もあります。これらの要因から、施工管理の仕事は労働時間が長くなる傾向です。

ただし、「働き方改革」の施行や、ワークライフバランスを重視する企業が増えていることより、労働時間の改善に向けた取り組みが進んでいます。



・覚えることが多い

建築施工管理は、建築工事の進行管理、安全管理、品質管理の3つに大きく分けられ、業務の幅が広い仕事です。さまざまな知識や技術を習得する必要があり、未経験者にとっては、図面の読み方や施工手順、法令や安全基準など、覚えるべきことが山積みなので、学習のハードルが高く感じられることも多いものです。



・人間関係が難しい

建設現場では、さまざまな職種や立場の人々が協力して作業を進めています。施工管理者は職人や設計者など現場に関わる多くの人と連携しながら仕事を進めることはもちろんですが、お客様への連絡や相談の窓口も役割の一つです。現場の状況によって、意見の違いやトラブルが発生した場合はその仲裁役も担います。そのためコミュニケーションスキルや人間関係を築くスキルが求められます。



・3Kのイメージがある

施工管理は、過酷な現場環境での作業や、プレッシャーが伴うこともあり、3K(「キツイ」「汚い」「危険」)のイメージが強く根付いています。

このネガティブな印象は、未経験者にとって避けたい職種となることも増えるでしょう。


》未経験でも分かる!施工管理の仕事内容や必要な能力をわかりやすく解説




■どんな人が向いている?



やめといた方がいいと言われてしまうイメージのある施工管理。逆に、この仕事が向いているのはどんなタイプの人なのかについて紹介します。



・ものづくりや達成感のある仕事が好き

建築施工管理は、設計図から実際の建物をつくり上げる過程で、自分の手で何かを生み出すことに喜びを感じる方にぴったりです。

建設業は、まっさらな土地の上に、ゼロから形をつくり上げていくので、完成した建物や構造物を見ると達成感や満足感を得られる仕事です。なかでも施工管理者は、工事の進行状況や品質管理を担当し、完成までのプロセスを細かく管理します。少しずつ完成に近づくプロセスの中でもそれぞれの工程を終えるたびに達成感がありますが、完成したときの喜びはひとしおで、大きなやりがいを感じられます。



・人とコミュニケーションをとるのが好き

現場には多くの人が出入りし、チームプレイによって成り立っています。

施工管理者はさまざまな業者や職人、お客様と円滑なコミュニケーションをとって、連携しながら進める仕事なので、コミュニケーションを楽しめる方に向いています。コミュニケーションが苦ではなく、積極的に情報を共有したり、協力して問題解決に取り組めたりなど、誰かと協力して仕事を進めることに喜びを感じられる人にとって、建築施工管理の仕事は適職です。

また、工事の進行状況や問題点、解決策などを的確に伝えられる能力、トラブルの種を早期にキャッチする洞察力、多くの人の意見を調整する能力なども必要ですが、これらは業務をこなす中で自然と身につけられるでしょう。




■未経験からでも施工管理として働くメリット


次に、未経験から建築施工管理として働くメリットについて確認していきましょう。



・未経験でもキャリアアップが可能

建築施工管理は、経験や実績に応じて、順調にキャリアを築ける職業です。現場での実務経験を通じて、基礎的な業務を学ぶことからスタートし、徐々にプロジェクトの管理や責任を担うようになります。その後、施工管理技士や建築士などの資格取得や、多くの業者の出入りする大規模な現場を統括するなど、段階的にステップアップ可能です。このように未経験からのスタートでも経験を積み重ねていけば、管理職や専門職として活躍できるでしょう。



・スキル次第で高収入が可能

施工管理者の工程管理や品質管理の中で培われる正確な判断力や問題解決能力、コミュニケーションスキルなど、高度なスキルは、どの業界でも必須とされる力です。これらを習得すれば、転職や独立も視野に入れられるため、より高収入を得ることができます。



・将来性がある

建築業界は、人々の生活や社会インフラを支える重要な役割を果たしており、将来的にも需要がなくなることがありません。

さらに、建築技術や管理手法の進化に伴い、新たなスキルや知識が求められることがあります。将来的には、これらのトレンドに対応した専門性を持つ建築施工管理者がますます需要が高まると考えられます。

仕事の上でも、常に技術の進歩や新たな建築手法が導入される環境のため、成長の機会が豊富です。



・転職しやすい

施工管理で得られるスキルは、建築業界に限らず幅広く活用できます。他の業界への転職も視野に入れられるため、柔軟なキャリアパスを描くことができます。

また、建築業界は慢性的な人手不足が続いており、求人情報が豊富です。自分に合った働き方のできる会社を選んで転職できるので、転職して新たな挑戦やキャリアアップを目指す選択肢を持てます。


》施工管理の資格とは? 取得するメリットやキャリアプランを解説


》建設業の未来は明るい! 施工管理の将来性やキャリアプランを紹介




■ミスマッチがないように!就職する前にやっておくべきこと



転職や就職は、人生における大きな変化点です。想像していた自分の働き方とのミスマッチを防ぐためにやるべきことを紹介します。



・自身の向き不向きを把握する

自分自身のスキル、興味、価値観をよく理解しましょう。得意不得意だけでなく、好き嫌いを自分の中で整理して、どのような職種や業界が自分に合っているかを考える第一歩です。自己分析によって、自身の強みと弱みを把握して、ミスマッチを防ぎましょう。



・実際に働いている人に話を聞く

就職先の職場の雰囲気、仕事内容、ワークライフバランスなどを詳しく知るためには、実際にその職種で働く人に生の声を聞くことが最も効果的です。直接、仕事のリアルな一面や課題、やりがいなどを知ることができれば、就職後のイメージを具体的に持ちやすくなります。実際の声を聞くことは、自分の適性や将来のキャリアパスを見据える上でも、重要な情報が得られるでしょう。




■まとめ



建築施工管理は、未経験者にとっては一見敷居が高い職種の一つですが、そのやりがいは何にも代えがたいものがあります。また、どこの業界でも通用する多くの能力やスキルを取得できるので、将来的な転職を視野に入れたキャリアアップも考えることができます。




■橋本建設ではリフォームや公共工事の建築施工管理技士を募集しています!



橋本建設は、神戸市を拠点に公共工事や民間の建築工事、住宅リフォームなどを行う総合建設会社(ゼネコン)です。創業50年の安定した企業であり、神戸市優良工事表彰を2年連続で受賞しています。


未経験から入社したスタッフや女性の施工管理スタッフも多数在籍しており、経験や性別に関係なく、新しいチャレンジを歓迎する環境を整えています。また、20代や30代の先輩社員がサポートしているため、若い方や新卒・未経験の方も安心して働ける環境です。


神戸市を拠点に地域密着の方針を掲げ、転勤の心配がないので、地域社会への貢献を大切にしながら、建築のプロフェッショナルとして成長していけます。


ぜひあなたの力を当社で活かし、共に成長しませんか?当社では、新卒採用に積極的に力を入れており、未経験者の方も大歓迎いたしますので、ぜひお気軽にご連絡ください。



▼関連記事▼

》施工管理で「土木と建築」に就職するならどっちがいい?


》施工管理1年目はどんな仕事をする?仕事内容や橋本建設での働き方を紹介


》施工管理で10年後はどうなっていたい?橋本建設でのキャリアステップとは?


》施工管理なら知っておくべき建設DXとは? 橋本建設の業務効率化を紹介!


》施工管理に学歴は関係ない?高卒でも活躍できる理由とは


》施工管理はきつい?活躍している人の特徴を紹介!こんな人におすすめです


》代表インタビュー vol.1| 橋本建設が総合建設会社としてメリットに感じていることとは



■橋本建設の働き方


■社員インタビューはこちら


■施工事例はこちら