皆さん、こんにちは。兵庫県神戸市を拠点に、兵庫県南部地域で総合建設業やリフォーム事業を手掛ける橋本建設株式会社です。
施工管理の仕事は、建設工事現場を管理し、全体をまとめる重要な役割です。常に仕事の需要があるため、安心して働けますが、建設業ならではの事情や仕事内容などから、施工管理の仕事がきついと感じる人もいます。
ここでは施工管理の仕事におけるきつい部分や、現在進められている建設業の改革など、施工管理の仕事の実状ややりがいなどをご紹介します。
■きついと言われている原因は?
施工管理の仕事がきついと言われるのには、主に以下の原因があげられます。
・長時間労働になりがちである
施工管理の現場では、工期を定めた上でスケジュールを設定します。工期内で工事を完了させるには、朝早い出勤や夜遅い帰宅が必要になることもあります。作業内容によっては、雨の日に仕事ができない場合もあるほか、不測の事態が起こると休みを減らして現場に出なければいけないケースも多いのです。
一般的な建設現場では、作業終了後事務所に戻り、書類の整理や事務作業などを行います。元々業務量が多い施工管理が、現場での作業時間が伸びれば、その分事務作業をする時間も遅くなり、さらに長時間労働になることも珍しくありません。この状況が、「きつい」と感じる要因のひとつです。
・休日が少ない
長時間労働になりがちなのと同時に、休日が少ないのも、施工管理の仕事がきついと感じる要因です。工期が決まっているうえ、工事開始後に工期の短縮依頼やトラブル対応などが入ることもあります。
建設業界全体でも、他業種に比べ完全週休2日制を導入している企業はとても少なく、週休1日もしくは週休1日半の企業が多いことが分かっています。
・体力が求められる
施工管理の仕事は、労働時間が長いうえ力仕事も多く、体力勝負だといわれます。夏場は炎天下で作業服を着用して仕事をし、冬場は底冷えから体を守らなくてはいけません。
作業時間が不規則になると、生活リズムが崩れます。年齢を重ねるほど、施工管理の仕事がきついと感じるようになるのです。
■実際、施工管理ってきつい?
施工管理の仕事がきついと言われている主な要因を三つ紹介しましたが、施工管理は具体的にどのような仕事を行っているのでしょうかを見てみましょう。
施工管理は、建設工事全体の責任者を担っています。主な仕事内容は、原価管理・品質管理・工程管理・安全管理の4大管理です。決められた工期内で工事を完了させるために、現場監督・関係者との打ち合わせ・スケジュール調整・予算管理などを担います。
仕事の範囲が広く、仕事量も多いため、覚えるまではとても大変だと感じるでしょう。夏は暑く、冬は寒い中で、自分自身だけでなく作業員全体の体調も管理することが大切です。
工事現場にはエレベーターがなく、作業状況の確認や指示などで何度も足場を上り下りすることや、工期全体が終了するまでは休みが取りづらいなど、施工管理ならではの辛さもあります。
体力面・精神面の両面から疲労を感じやすい一方、給与面が仕事量に見合っていない場合も多く、待遇の改善も進められていないのが現状です。
》未経験でも分かる!施工管理の仕事内容や必要な能力をわかりやすく解説
■働き方改革が進んでいる会社も多い!
ここまで紹介したように、施工管理の仕事は長時間労働のうえ体力勝負であり、きつい仕事と感じる人も多いです。このままの状況が続くと、離職者が増え事業の担い手が不足すると懸念されています。
国土交通省では、「建設業働き方改革加速プログラム」を策定し、官民が一体となって建設業界における働き方を変革する取り組みを進めています。2024年4月1日から、時間外労働の上限規制が適用され、出勤日数・休日数・労働時間などの改善により生産性を向上し、労働者を確保するためのプログラムです。
このプログラムを元に、働き方改革を進めている会社も増えており、人手不足の解消が期待されています。橋本建設においても、平均残業時間は10時間程となっています。
■きついだけでなく、やりがいや魅力も多い
施工管理の仕事は、確かにきつい場面もありますが、同時にやりがいや魅力も多いです。
何もなかった場所に建物が建ち、自分が手掛けた仕事が形になって出来上がるのは、大きな達成感を感じられます。未経験で資格がなくとも、大きな仕事に携わることができ、学歴も問われないため、やる気があれば誰でも施工管理を目指せます。
施工管理を含む建設業の仕事全体が人手不足であり、常に仕事の需要があるため、安心して働けるのも魅力のひとつです。国家資格のひとつである施工管理技士の資格を取得すると、給与アップやキャリア形成に役立てられます。
■施工管理で活躍している人の特徴
施工管理の仕事は、知識やスキルが必要なのはもちろんのこと、それ以外にも必要とされる能力があります。
施工管理の仕事には、コミュニケーション能力が求められます。1か所の建設現場で、多くの職人や作業員がプロジェクトに関わっており、円滑なコミュニケーションにより問題の発見・解決や職場環境の改善などが期待できます。職人同士の板挟みになることもありますが、コミュニケーション能力によりきちんとした意思疎通ができれば、現場の仕事が順調に進められるでしょう。
大規模な工事は工期が長いため、地道に作業し努力を続けられる人も、施工管理の仕事に適しています。予め立てた作業計画に沿って、プロジェクトが円滑に進むよう取り組めることが大切です。
また、施工管理の立場では、発注側と作業者側の両方からさまざまな意見が寄せられます。これらの意見に流されるのではなく、施工管理の立場から自分の意見を持ち、周囲に明確に伝えることで、業務をスムーズに進められるようになります。
■施工管理が大変に感じてしまう人の特徴
施工管理に向いている人とは反対に、施工管理の仕事を大変に感じてしまう人には、次のような特徴があります。
施工管理の仕事は、現場の作業全体をまとめあげることがメインであり、一人でこなせるものではありません。職人さんや協力会社とこまめにやり取りを行い、作業状況を確認したり指示を出したりすることが大切です。コミュニケーションが苦手な人は、やり取りを苦痛に感じる傾向があるため、施工管理の仕事を負担に思うでしょう。
また、複数の作業を同時に進行するマルチタスクが苦手な人も、施工管理の仕事は大変と感じます。イレギュラーの事案が起きた際に、責任者として状況にあった手段を選択しなくてはならないため、マルチタスクのスキルも必須なのです。
建築作業の現場では、安全第一での作業が重要であることは言うまでもなく、安全に対する意識が低い人は施工管理には向いていません。
■「施工管理者」を目指そうと考えているひとへ
建設業において、責任者を担当する施工管理者は、作業の中心となり現場に欠かせない存在です。深刻な人手不足に陥っている建設業では、特に若手の人材不足が問題となっており、需要が高いものの人手が足りない状況が続いています。反対の目線で見ると、これから施工管理者を目指す人にとって、需要が高く安心して長く働ける仕事と言えます。
「働き方改革が進んでいる会社も多い!」の項でも紹介したように、建設業界では働き方改革が進んでいます。長時間労働の是正・業務の効率化・給与形態の見直しなど、労働環境の改善により、今後より働きやすくなることが期待されています。
どの業界・どの仕事であっても、楽な仕事は多くありません。施工管理の仕事がきついと感じる中でも、やりがいや目標を持って仕事に取り組むと、大きな成長に繋がるでしょう。
■まとめ
施工管理の仕事はきついこともありますが、仕事をやり遂げた時の達成感は大きいものです。働き方改革により、建設業は変革の時期を迎えており、働きやすい環境が徐々に構築されていくでしょう。
やりがいを持って仕事をしたい人・規模の大きい仕事に携わってみたい人・未経験からでも手に職をつけてみたい人など、施工管理の仕事に興味がある人は、ぜひチャレンジしてみませんか。
■橋本建設では建設工事現場で働く建築施工管理技士(現場監督)を募集しています
橋本建設は、神戸市で公共工事や民間の建築工事、住宅リフォームなどを行う総合建設会社(ゼネコン)であり、創業50年の安定した企業です。神戸市の公共工事において優良な施工をした企業に送られる「神戸市優良工事表彰」を2年連続で受賞しており、高い技術力で評価を受けています。
》神戸市の橋本建設はこんな会社です!働きやすい理由や仕事のやりがいを紹介
品質を追求しながら安心・安全な施工を提供し、工事のプランニングからアフターフォローまで一括で手がけています。未経験者から入社したスタッフも、施工管理として活躍しているほか、女性の施工管理スタッフも在籍しています。
神戸近辺以外にお住まいの方でも、社宅を完備していますので、安心して入社いただけます。20代や30代の先輩社員が在籍しており、若い方や新卒の方も心強いでしょう。分からないことや不安な点があれば、何でも相談してください。
弊社は、神戸市を拠点に地域密着で事業を展開しているため、転勤はありません。「安心して長く働ける会社」として、働きやすい環境を整えています。平均残業時間は10時間ほどで、プライベートもしっかり充実させることができます。
現在、新卒採用に積極的に力を入れており、未経験者の方も大歓迎です。もちろん、既卒者・第二新卒・中途採用の方も、積極的にご応募ください。施工管理技士や建築士などの資格を持っている方は、即戦力として働いていただけます。
橋本建設でキャリアを積み、施工管理のエキスパートを目指したい方は、ぜひご応募ください。お待ちしております。
》新卒採用ページはこちら
》社員インタビューはこちら